注意されることを受け入れられない息子

こんにちは。

現在保育園年長、5歳の息子を育てております。

言葉や発達面での遅れがありましたが、現在は会話も通じるようになってよく喋る息子です。

自分の思い通りにいかないとしつこく要望を通そうとします。

先日、こんなことがありました。

週末、保育園から帰ってくると「今度保育園に行くときに犯人がわかるんだ、事件解決だ」と何回も独り言を言っています。

ん?これは何かあったなと思い、「どんな事件があったの?」と聞いても「今度わかるよ」としか言いません。

「嫌なことでもあった?」と聞くと数秒の沈黙のあと「あったよ…」と。「どんな嫌なことあったの?」と聞いても答えません。私は「嫌なことがあったら先生に言って助けてもらったらどう?」と言いますが、「いや、自分で解決したいんだよ、かっこいい男になるんだ」と言っています。

 

翌週、保育園に登園した際に先生に息子が言っていたことを伝えました。私としては解決方法が叩いたりなどと暴力するほうにいってしまっては困るので様子をみていただきたい、と。

その日のお迎えで先生から聞いたのは「先週、お友達とおもちゃの取り合いをして相手のコを叩いてしまい、その場にいた先生に注意された。注意されたことを受け入れられないようだったのでそのことを気にしていたのでは」、とのことでした。息子は誰も使っていないおもちゃと思い使ったらお友達が使っていて取り合いになったらしい。叩いて悪いことをしたことは分かっているようだ、注意されることを受け入れらないようだった、と。

解決方法が手を出す方にいってしまう息子。“自分が悪くなかったとしても手をだしたら自分が悪くなる、負けなんだよ”と度々話をしています。順番をしっかり守ることはできるので思い通りにいかないとすぐに手を出すわけではないと思っています。今回もおもちゃをお友達が使っていると分かっていれば無理やり取ることがなかったと思います。「ごめんね、次貸して」が言えるといいのですがまだまだ難しそうです。ただ、私たち親には「ごめんね」が言えるようになってきました。お友達にも言えるようになるといいのですが。

徐々に成長はしている息子。同学年のコと対等に付き合っていけるといいのですが心配はつきません。

タイトルとURLをコピーしました