年中

年中

切り替えの苦手な我が子、日常生活の工夫

タブレットでYouTubeを見ることが好きな息子。ずっと見ていて食事の時間やお風呂の時間になってもやめようとしません。おやつも食べたい放題食べたがる息子にいくら言っても自分の欲求を満たそうとして激しく泣きついて離れません。泣かせておけばいい...
年中

発表会での出来事を主治医に伝えると…納得した出来事

冷や汗タラタラ…悪目立ちの発表会発表会から4日後、リハビリを受けている病院での発達外来がありました。まず簡易的な検査?(おそらく円城寺式の検査)を受け、先生の質問にはおおよそ受け答えできている息子。先生は「うん、前回よりだいぶ伸びましたね」...
年中

冷や汗タラタラ…悪目立ちの発表会

冷や汗と落ち込みと現実を思い知る年中の発表会でした。感染症対策のためか学年ごとに入れ替え制で観覧は2名まで。夫と観覧です。年中は劇、演奏、歌の3種目。登園した後は保護者は園庭または車で待機。入場時間となるので夫と園庭に入るとかわいい衣装を着...