年長 成長した年長息子 涙涙の発表会 本番編 成長した年長息子 涙涙の発表会 練習編あれから息子は発表会やりたくないと言わなくなりました。「できるところだけ頑張ればいい?」と時々聞いてきます。私は「先生は上手にできているって言っていたよ、でも頑張りすぎてワーっと(両手を挙げてテンション... 2025.01.23 年長
年長 成長した年長息子 涙涙の発表会 (練習編) 12月になると毎年行われる保育園での発表会。発達障害の息子を持つ私はこの時期になると気が気ではありません。言ってしまえば憂鬱。そう、悪目立ちするからです。冷や汗タラタラ…悪目立ちの発表会年長の今年はどうだろうか、少しは成長したのだろうか。昨... 2025.01.23 年長
年長 自転車に乗れるようになった年長息子 補助輪なしで自転車に乗れるようになった年長息子。運動発達遅滞があり、体幹が弱くバランス能力も低いためか鉄棒や縄跳はできません。鉄棒は棒につかまっていられません。縄跳びは縄を回すこともできなければ両足をそろえて障害物を飛び越えることもできませ... 2024.11.05 年長
年長 息子の好きなもの~5歳~ 5歳息子の好きなもの。エレベーター、屋上、展望台が好き。休みの日は駅へ行き、駅周辺の店のエレベータに乗り降りしています。本当にエレベーターが必要な人の迷惑にならないよう、混んでいる時は乗らずに見送り、混んでいる時に途中で乗りたい人がいれば降... 2024.09.13 年長
年長 どうして男は上半身裸でいいのか 季節は秋のはずですがまだまだ暑い日は続いていますね。夏の間に保育園で入るプール。息子はプールは大好きなのですが、今年になってから「上半身裸でプールに入るのは嫌だ、それなら入りたくない」と言い始めました。理由は恥ずかしいと。先生に相談するとラ... 2024.09.11 年長
年長 注意されることを受け入れられない息子 こんにちは。現在保育園年長、5歳の息子を育てております。言葉や発達面での遅れがありましたが、現在は会話も通じるようになってよく喋る息子です。自分の思い通りにいかないとしつこく要望を通そうとします。先日、こんなことがありました。週末、保育園か... 2024.08.28 年長
年長 5歳年長息子、気持ちの切り替えができるようになる。 5歳、年長の息子。以前は気持ちの切り替えが苦手なところがありました。保育園での外時間が終わっても虫探しがまだしたくてなかなか教室に入ろうとしない、帰宅してからも地面に這いつくばって虫に夢中。なかなか玄関に入ってもらえない、無理に入らせようと... 2024.08.23 年長